長野、”安曇野”といえば、川のせせらぎですが・・・。さすがアルプスかなりの清流です。

NHKの大河で”おひさま”

安曇野という地名になぜか行ってみたいと思ったのは、NHKの大河で”おひさま”ってのがあって これをアマゾンのビデオでみてから 結構綺麗な場所なんだって感じで 機会があれば一度お目にかかりたいって思ってましたが、ついにって感じで その機会の恵まれました。


■こんな感じの道沿い

■安曇野の川のせせらぎ

主人公はこの安曇野に帰って

この”おひさま”って物語は戦後の日本で 教師をこの地域でやってた女性の一生のものがたりですが、若い時にこの女性の兄の友達を好きになって その兄は秀才でしたが戦争で死んで 好きだった兄の友達も別の女性と一緒になった?のかな~。そして その少し前に 主人公と母、父、兄、もう一人の兄と家族でこの地域に引っ越してきて この地域の人々と仲良くなって その小さなころの友達の思い出とか、家族の変遷、一番上の兄は戦死し、その兄が目指してた医者を 死んだ兄の代わりにめざすようになって その2番目の兄は主人公の友達が好きで 戦死した兄も主人公のもう一人の友達が好きで 主人公と合わせて 3人の女性友達なんですが これがずっと仲良しで、主人公は松本にある蕎麦屋の長男と結婚して、子供もできて それでも教師を続けて 蕎麦屋も手伝ってて 忙しい結婚生活の中で 旦那は戦争に行って 帰ってきてみたいな そのへんのいろんな物語が結構いい。出てくるみんなは どの人もやさしい人ばかりで 結局、主人公はこの安曇野に帰って 喫茶かなんかを白い家に住みながらやってる?ペンションかな~?孫もできてって感じのストーリーですが、最後、主人公含め仲良し3人組がおばさんになって それが、若尾文子、黒柳徹子、加賀まりこ だったような、結構、豪華キャストでしたが・・・。


■「水色の時」って道祖神?


■お地蔵さんがあります。


■想像通りの川の流れです。

今は現地にもなかなかない。

その中で出てくる この安曇野のかわのせせらぎの風景がすごくいい。小さな川の流れですが いい感じの風景です。それでこの風景を探しに安曇野に行ったが、なかなかこの風景にたどり着けない。おおきな川はあるが 小さなせせらぎがない。なんでって感じですが、それでおおきな川の橋のたもとを降りると ”ニジマス”かなんかの養殖がされてるところがあって その少し田畑のあぜ道をいくと ありました。最近はこの風景が貴重なのかな なんかフェンスでかこって保護されてる状態ですが、やっぱこの綺麗なせせらぎをのこすべく 少し苦労されてるみたいなそんな感じです。時代もすごく近代化されて 風土も違ってくると やっぱ、自然も荒らされていく。戦後なんてつい最近のことですし、各地の道路がアスファルト化されて コンクリートの塀や橋ができて、特に道路とコンクリートが入るとどうしても自然は破壊されてしまう、これもつい最近の出来事で 便利にはなるが並行して自然は破壊されていくものです。少し寂しい感じではありますが、あのすばらしい光景も年々減っていくんでしょう。

Speaking of Nagano, “Azumino” is the murmuring of the river.

“Ohisama” in NHK Taiga

For some reason I wanted to go to the place named Azumino because there was an NHK Taiga titled “Ohisama”, and after watching it on an Amazon video, I thought it was a pretty beautiful place, and if I had the chance, I’d definitely go see it. I thought it would be great, but it felt like I finally had the opportunity.

The hero returns to this Azumino

This “Ohisama” story tells the life story of a woman who worked as a teacher in this area in post-war Japan. Did the friend of your older brother who you loved die with another woman? I wonder if ~. Shortly before that, the main character, mother, father, older brother, another older brother, and his family moved to this area and became friends with the people of this area. His older brother died in the war, and he started aiming to become a doctor instead of his dead brother.The second brother likes the main character’s friend, and the brother who died in the war also likes another friend of the main character. Together with the main character, we have three female friends, but these have been good friends for a long time. Inside, the husband goes to war and wants to come back. Everyone who comes out is kind to everyone, and in the end, the main character returns to this Azumino and runs her cafe or something while living in a white house? Is it a pension? It’s a story that feels like a grandchild is also made, but at the end, the three friends, including the main character, became an aunt, and she was Fumiko Wakao, Tetsuko Kuroyanagi, and Mariko Kaga. ….

It’s hard to find it locally now.

The scenery of this river in Azumino that appears in it is very nice. It’s a small river flow, but he’s a nice landscape. So I went to Azumino to look for this scenery, but I couldn’t find it. There is a big river, but there are no small streams. I don’t know why, but when I got off the bridge over the big river, there was a place where “Rainbow trout” or something like that was farmed. I wonder if this scenery is precious these days. As the times have become very modern and the climate has changed, he is going to destroy nature. After the war, it was only recently that roads around the world were turned to asphalt and concrete walls and bridges were built. It will become, but in parallel, nature will be destroyed. It feels a little lonely, but that wonderful sight will decrease year by year.

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする