目次
■こんな坂、いや~ここまでたどり着けませんって。
うどんと金毘羅さんです。
香川県といえば、
お土産屋さんも多い。
■人が多くなってきたの巻です。
金比羅さんでお箸をかいました。
そんなこんなで上ること15分ぐらいから
レトロチックな建物と 和用品がお土産的にたくさん売ってました。いつものごとく こんなところで買うとしたら ”はし”ですわ。いろんなお箸がおいていて 民芸品でも実用的で なかなか買いがいがあるといえば お箸です。おすすめです。3セットぐらいかって 家で使うのが楽しみ
■なんだかのぼりが多いです。あきます。
四国は、香川から広島に抜ける山並み街道とか 岡山に抜ける瀬戸大橋など
鳴門ウチノ海総合公園でわんこの散歩。
この日は 帰る途中いつもの鳴門市の広い公園にいって帰ります。鳴門ウチノ海総合公園です。この公園の芝生の広さがハンパネ~ とにかく広いんです。
鳴門の海がきれいです。
この海の通りがおもしろい。鳴門でしょってかんじで 海の波がハンパネ~ところがある。すごくうねってる。なんかイキのいいのが釣れそうです。この公園おすすめです。純粋に鳴門公園なのかな~
■広いでしょ。本当すいてて広い、人もいない。めっちゃ贅沢!
高速を降りてトンネル抜けて橋を渡って 住宅街を抜けていきます。