最近の伊勢”おかげ横丁”界隈・・・。伊勢うどんや赤福餅がとってもうまい。

おかげ横丁にいった。

とんだ勘違いですが、昔は”おかげ横丁”だと思ってた通りが 実はおはらい町通りで おかげ横丁は そこにいくまでの横町界隈のことだったって、全然知りませんでしたが。とりあえず、宇治山田からバスで 伊勢内宮前あたりで降りて そこから歩いて左ぐらいに入るとおはらい町までの横町があって まさにこれが”おかげ横丁”ですって感じですが。とりあえずは横町をとおって 赤福の所まで行く。その向こうはかわになっていて 今回はその川のほとりにあるお茶屋さんに 久しぶりに行ってみたくって 行ってみたら、右にあるいても左のほうに歩いても そんな店は見つかりませんでしたが。


■これがおかげ横丁です。


■なんか それっぽいっていう感じのものが。


■赤福餅です。

伊勢うどんをたべた。

また、近辺のお店の人にも聴いてみましたが、それらしいのは教えてくれましたが やっぱ、見つかりませんでした。途中でおなかがすいて ひとまず、”伊勢うどん”、これが簡素で結構おいしかった。店にはいるとまた クーラーが聴いていて ”すずしい”の一言です。また、麦茶がうまい、なんか一息ってつくって感じです。それで”伊勢うどん”をいただく。伊勢うどんの特徴は うどんに腰が無いこと、ふつう四国のうどんとかだと こしがあっておいしいって言いますが そのコシがない、太くって少し柔らかい感じ そのうどんに汁をぶっかけて食します。昔のひとがお伊勢さんに参る途中で簡単に腹ごしらえできる方法として 簡単にそく食べられるように そんな感じに工夫されたみたいですが、t・p・oにあわしたうどんですか?そんな感じのやつです。


■赤福の向こうが川で橋があります。


■おはらい町通りです。

寺の境内で夏を満喫です。

また、途中で寺があって その境内にお邪魔しましたが 誰もいなくって いい感じの境内でしたが、新緑の緑と蝉の鳴き声、それと照りつける太陽が めっちゃ暑くって 夏って感じの風景で 特に寺の境内には木があって その木に蝉がいる、これが好きです。何宗の寺かはわかりませんが、入口のところに柔道の道場があるみたいなことをかいていて この寺で柔道を教えてるんだっておもって それも懐かしかった。小さなころに寺の道場に友達と通っていて その頃のことを思い出した。行ってた道場は寺の地下にあって 畳が敷いてあって 柔道と合気道を教えていた。この寺も地下に道場があるのか~?とか思いながら、境内をボ~と見渡してた、少し写真も撮りながら。


■お寺さんがありました。


■寺の境内が夏を感じさせます。

結局、お店が見つからなかった。

そんでその寺の門を出るとまた、暑苦しい人波が 平日だというのに さすがに伊勢神宮です、人が多い。そんでもう一度、昔来た懐かしいお茶屋さんを探すことに。おはらい町通りをいったりきたりして とりあえず、赤福餅を土産に買って 伊勢の名物です。あと、このへんは鳥羽ですから牡蠣です。三重県は的矢とか有名な所があって また、生で食べられるのでおいしい、さすがに生は売って無かったですが、佃煮を買った。このカキの佃煮がまたおししい、黒いワタのところがサクッて感じで美味です、これを買ったりして、行ったり来たりして 昔の懐かしいお店を探したが 見つからずじまいで とりあえず、おちゃしようってことで、それっぽい店に入って おちゃとケーキ的なものを頂いた。”風情がねえ~” また、その店も人でいっぱいになりましたが 伊勢神宮ですから 仕方ないですか・・・?。


■レイコーとティラミス。


■日本座敷からの川の風景がまあまあです。


■この店も賑わってます。

The recent Ise “Okage Yokocho” area… Ise udon and Akafuku mochi are very good.

I went to Okage Yokocho.

It’s a misunderstanding, but I didn’t know at all that the street I thought was “Okage Yokocho” in the past was actually Oharaimachi Street, and that Okage Yokocho was the area around the street before I got there. For the time being, take the bus from Ujiyamada and get off at Ise Naiku-mae, and walk about to the left. For the time being, go through the side streets to Akafuku’s place. The other side was dry, and this time I wanted to go to the tea shop on the bank of the river for the first time in a while, but when I went there, I couldn’t find such a shop even if I walked to the right or to the left. I did.

I ate Ise Udon.

Also, I asked people in nearby shops, and they told me that it seemed like it, but I couldn’t find it. Getting hungry on the way, she decided to eat “Ise udon”, which was simple and quite delicious. When I entered the store, she was listening to the air conditioner again and said “cool”. Also, barley tea is delicious, it feels like I’m taking a break to make it. So I will have “Ise udon”. The characteristic of Ise udon is that his udon is not chewy, and when it comes to Shikoku udon, he says it is chewy and delicious, but he has no elasticity, it is thick and a little soft. Pour soup over it and eat it. It seems that he devised it so that people in the old days could easily eat it quickly as a way to easily fill up their stomachs on the way to Ise-san. It’s kind of like that.

Enjoy summer in the temple grounds.

Mata, tochū de tera ga atte sono keidai ni ojamashimashita ga dare mo inakutte ī kanji no keidaideshitaga, shinryoku no midori to semi no nakigoe, soreto teritsukeru taiyō ga metcha atsukutte natsu tte kanji no fūkei de tokuni tera no keidai ni wa ki ga atte sono Ki ni semi ga iru, kore ga sukidesu. Nan sō no tera ka wa wakarimasenga, iriguchi no tokoro ni jūdō no dōjō ga aru mitaina koto o kaite ite kono tera de jūdō o oshie teru n datte omotte sore mo natsukashikatta. Chīsana koro ni tera no dōjō ni tomodachi to kayotte ite sonokoro no koto o omoidashita. Okonatteta dōjō wa tera no chika ni atte tatami ga shiite atte jūdō to aikidō o oshiete ita. Kono tera mo chika ni dōjō ga aru no ka ~? Toka omoinagara, keidai o bo ~ to miwatashi teta, sukoshi shashin mo torinagara.
さらに表示
309 / 5,000
翻訳結果
翻訳の結果
Also, there was a temple on the way, and I visited the precincts of the precincts, but the precincts had a nice feeling with no one there. I especially like the fact that there are trees in the precincts of the temple, and there are cicadas in those trees. I don’t know what sect this temple belongs to, but it said that there was a judo dojo at the entrance, and he felt nostalgic because he thought judo was being taught at this temple. When I was little, I used to go to the temple dojo with my friends, and it reminded me of those days. The dojo I went to was in the basement of a temple with tatami mats and taught judo and aikido. Does this temple also have an underground dojo? While thinking about that, I looked around the precincts, taking some pictures.

Couldn’t find the store.

Then, when I went out of the gate of the temple, there was a sweltering crowd of people, even though it was a weekday, it was Ise Jingu, and there were many people. So, once again, I decided to look for a nostalgic tea shop that I used to come to. Going back and forth on Oharaimachi Street, he bought Akafuku Mochi as a souvenir, which is a specialty of Ise. Also, this area is Toba, so oysters. In Mie Prefecture, there is a famous place called Matoya, and he is delicious because he can be eaten raw. This oyster boiled in soy is also delicious, and the black flesh is crispy and delicious. , I went to a shop that looked like it, and he got a cake and something like that. “It doesn’t look like much~”  The store was also full of people, but since it’s Ise Jingu, it can’t be helped…? .

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする