今年はいったね”亀山社中”!!坂本龍馬ゆかりのものがたくさん存在している。

高知は行きましたが・・・。

長崎の教会巡りに加えて 長崎の”亀山社中”の跡に初めて行きました。坂本龍馬は好きだけど そのゆかりの場に行くってことは なかなか無かったが でも、高知の桂浜は行きましたが なんとなく”カツオのたたき”を食べて帰ったってことのほうが 覚えてるって感じですが。この長崎のほうが龍馬は活躍したんじゃないですか?どこもかしこも 坂本って感じの街ではないでしょうか。そりゃ、700年ぐらい続いた武家社会を壊したのだから っていうかそれも作家が書いた 龍馬のレッテルかもしれないけれど でも、少しは龍馬も貢献したんじゃないですか。後付けだから 話はどうにでも作れますが・・・。


■近くの神社


■神社のとりい


■亀山社中の資料展示場

株式会社の始まり

この亀山社中は、株式会社のイメージの初代的な組織の跡地。日本には、当時株式会社っていう組織作りの概念がなかった。いわゆる投資の話ですが。有能な人間が何かを始める、その資本に投資して 株式配当を得る。株主と事業者の関係って感じ まさに投資家の世界ですが、今や”バフェット”のような その考え方が一番の金持ちになる方法って感じではありますが、その考えが日本にはなかったが 坂本はやっぱ、グラバーとかの付き合いから イギリスの株式会社のあり方をおしえてもっらったんじゃないのかな~、それで 新しいもの好きの龍馬は これを実行した。それを受け継いだ”岩崎弥太郎”は、三菱財閥をつくったって感じですか。本当なら すごい人です龍馬は。


■その看板

亀山社中のイメージ

亀山社中は”亀山の仲間たち”って感じの意味?かな。集まった場所が亀山という土地だった、全体的に本とかドラマの受け売りだが この場所に集まった仲間たちで 長崎の商売人からお金を借りて 長崎の人間たちと商売をした。特に薩摩の援助で借りた船を利用しての廻船業なのだろうけど。海外とか各地から仕入れた物資を 最新の船を使って 各地に運ぶ。特にイギリスのグラバー建ちの付き合いから 武器も扱ってたみたいだから 一種、日本の民間の武器商人。信長の時代の利休みたいですが、でも武器商人は一番儲かりますから すごい儲けだったと思いますが・・・。


■”ブーツ像”です。

活動資金をここで稼いだ。

もうけたお金で 酒を飲む、各地の要人と会合し この国、日本を変えようとした。時代的には 徳川の武家社会とか差別をなくして イギリスやアメリカのような 平等な文化 自由な社会を作り 有能な人間を差別なく登用し 日本のために働ける人間を まずは集め意見を出し 新しい文化を作っていく、そんなことのために活動した、その資金を亀山社中の商売の利益を資源に活動していく。


■亀山社中です。この上にあります、溜まり場が・・・。

社員寮って感じで坂がきつい。

亀山社中の中を見ましたが なんか社員寮って感じのイメージで 会社って感じはなあったですが、それと 坂道がすごくって たとえば、長崎の中華街で酒を飲んで いろんな商談をし いろんな格策をして 酔っぱらって帰るには ヒデー坂道です。めっちゃ酔っぱらって この坂上ってこの家まで帰ってこれる 多分途中であきらめて その辺で寝てるって感じの場所です。だいたい 坂がきつすぎる。びっくりするぐらいの坂 これをいつも奴らは 仲間は下がったり上がったり すごいパワーやんね。まだまだ20代の人間の集まりやから 出来るって感じですか、それにしてもひどい坂道です。そんな長崎の亀山社中の跡地です、やっぱ どう見ても社員寮って感じですが・・・。

This year we went to “Kameyama Shachu”! ! There are many things related to Ryoma Sakamoto.

I went to Kochi, but…

In addition to visiting churches in Nagasaki, I went to the ruins of “Kameyama Shachu” in Nagasaki for the first time. I like Ryoma Sakamoto, but he didn’t go to places related to him. I feel like I remember. Wasn’t Ryoma more active in this Nagasaki? Doesn’t it feel like Sakamoto everywhere? Well, he destroyed the samurai society that lasted for about 700 years, so it might be Ryoma’s label written by the writer, but Ryoma also contributed a little. It’s an afterthought, so you can make up the story any way you like, but…

Beginning of the corporation

This Kameyama Shachu is the site of the original organization of the image of a corporation. In Japan, at that time, there was no concept of creating an organization called a joint-stock company. It’s a so-called investment story. A talented person starts something, invests that capital and gets a stock dividend. It feels like a relationship between shareholders and business operators.It’s exactly the world of investors, but now it’s like “Buffett”. After all, Sakamoto must have learned about the way British corporations should be from his association with Glover, so Ryoma, who likes new things, did this. Do you feel that “Yataro Iwasaki” who inherited it created the Mitsubishi conglomerate? If it’s true, he’s an amazing person, Ryoma.

Image of Kameyama Shachu

Kameyama Shachu means “Kameyama’s friends”? kana. The place where he gathered was a place called Kameyama, and although he generally sold books and dramas, he borrowed money from Nagasaki merchants with his friends who gathered at this place and did business with people in Nagasaki. In particular, it would be a shipping business using ships borrowed with Satsuma’s assistance. Use the latest ships to transport supplies procured from overseas and other places to various places. In particular, he seems to have dealt in weapons from his relationship with Glover in England, so he is a kind of Japanese private arms dealer. It’s like Rikyu in Nobunaga’s time, but arms dealers are the most profitable, so I think he made a lot of money…

I earned my working capital here.

With the money he earned, he drank alcohol, met with dignitaries from various places, and tried to change this country, Japan. In the era, we will eliminate discrimination, such as the Tokugawa samurai society, create an equal culture and free society like the United Kingdom and the United States, appoint talented people without discrimination, first gather people who can work for Japan, and give their opinions to create a new culture. We will use the funds from the business profit of Kameyama Shachu as a resource.

It feels like an employee dormitory and the slope is steep.

When I looked inside Kameyama Shachu, it had the image of an employee dormitory, but it didn’t feel like a company. And it’s Hide Sakamichi to go home drunk after all sorts of strategies. It’s a place where he gets so drunk that he can go up this hill and come back to this house. Generally, the slope is too steep. It’s a hill that’s surprising. Is it possible for a group of people in their twenties to do it? No matter how you look at it, it’s the former site of Kameyama Shachu in Nagasaki.

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする