指定文化財 ”豊平館”にいってみた。青空に濃い目のブルーが映える陛下ゆかりの建物。

目次

  1. ブルーの館”豊平館”(ほうへいかん)
  2. かつては、明治天皇の宿泊施設だった。
  3. 大阪にも”泉布観”があります。
  4. 明治、この時代は洋館が多いです。

ブルーの館”豊平館”(ほうへいかん)

歓楽街が少し、ほぼ住宅街の中を車でいくと 小川沿いに”豊平館”がある、指定文化財です。天気も良く”豊平館”のブルーがはえます。近くの駐車場に車を止めて、林ではないか、内に小川がありそうな ちょっと大きめの公園のようなところを入っていくと、このブルーの建物が見えてくる。管理されてるみたいで 近代的な併設されたビルを抜けて 本館の中に入っていく感じでした。

かつては、明治天皇の宿泊施設だった。

”豊平館”は、明治天皇がお見えになった時に宿として使う施設の様です。
寝室があり、食事をするところ、くつろぐところ、などがある。さすが天皇です。ゴージャス!
明治天皇は日本にとっては 時の人でしょう、武家時代が終わり新時代が 近代国家をつくるにあたって まずは王政復古と共に、明治天皇が主権をにぎった形で 新政府の立ち上げ、新国家の政府の仕組みを作り上げていった。すごい時代の人です。
明治天皇は、伊藤博文が仕立て上げた人間で 本当の人物ではないっていう説もあるが、どうなんでしょう。やっぱ、明治天皇ではないでしょうか。

大阪にも”泉布観”があります。

大阪にも天満橋ぐらいに”泉布観”っていうのがありますが、これも 明治天皇の宿泊施設のようになっている、すごくゴージャスな建物です。

明治、この時代は洋館が多いです。

全体的に なんで このころの時代の建物は洋館なんでしょうか?みたいな疑問がありますが、やっぱイギリス、フランス、アメリカとかに右へならえしたんでしょうか、ほとんどが洋館です。日本家屋と違って やっぱ、すべてがこっててレベルがちがうのかな~って気にもなりますが・・・。どうでしょう??

■豊平館
北海道札幌市中央区中島公園1-20
電話番号:011-211-1951
最寄り駅:中島公園通駅から徒歩約3分

明治13年 高級西洋ホテルとして開拓使が建造。最初の利用者は明治天皇で、要人の宿泊、祝賀会、各種大会に用いられた。昭和33年に中島公園に移設され、以後は平成24年3月まで市営の結婚式場として利用されていた。


■”豊平館”です。


■このブルーがきれいです。


■赤じゅうたんの階段も豪華


■割とくつろげる部屋ですか?


■陛下の御椅子


■ベランダから眺めた感じ、外には出れませんが・・・。


■歴史的な資料です。


I went to the designated cultural property “Hoheikan”. A building related to His Majesty, whose dark blue color stands out against the blue sky.

Blue House “Hoheikan”

The red light district is a little, and if you drive through the mostly residential area, you will find “Hoheikan” along the stream, which is a designated cultural property. The weather is good and the blue of “Hoheikan” grows. He parked his car in a nearby parking lot, and when he entered a slightly larger park-like place that looked like it might be a forest or had a stream inside, he could see this blue building. It seemed to be managed, and it felt like entering the main building through the modern adjoining building.

It used to be a lodging facility for Emperor Meiji.

“Hoheikan” is like a facility used as an inn when Emperor Meiji visits.
There is a bedroom, a place to eat, a place to relax, etc. As expected of the emperor. gorgeous!
For Japan, Emperor Meiji is a man of the moment, when the samurai era ends and the new era creates a modern nation, he will first restore the monarchy and establish a new government with the sovereignty of Emperor Meiji. I created a mechanism for A man of great times.
There is a theory that Emperor Meiji is a person created by Ito Hirobumi and not a real person, but what do you think? After all, isn’t he Emperor Meiji?

Osaka also has “Izumipukan”.

In Osaka, there is a building called “Senpukan,” which is about the same size as Temmabashi.

Meiji era, there are many Western-style buildings in this era.

Overall, why are buildings from this era Western-style? I have a question like this, but I wonder if they followed the right from England, France, America, etc. Most of them are Western-style buildings. I wonder if he is different from the Japanese house because everything is different and the level is different. What do you think? ?

■ Hoheikan
1-20 Nakajima Park, Chuo Ward, Sapporo City, Hokkaido
Phone number: 011-211-1951
Nearest station: About 3 minutes on foot from Nakajimakoen-dori Station
Built in 1880 by the Kaitakushi as a luxury western hotel. The first user was Emperor Meiji, and it was used for lodgings for dignitaries, celebrations, and various competitions. It was relocated to Nakajima Park in 1958 and was used as a municipal wedding hall until March 2012.

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする