目次
- 暑い夏は川がいい。そこで貴船に行ってみた。
- 川床での昼食がいいが、お客さんでいっぱいです。
- 旅館の中をとおって川に降りる。
- 旅館の中の陳列物が古い骨董品だらけ。
- 山手の方に行くと神社がある。駐車場もある。
暑い夏は川がいい。そこで貴船に行ってみた。
暑い夏に 涼しいとこに行きたい時は?どうでしょう。昔は泳ぎに行く、海とか川とか 海はぎらぎらで めっちゃ若いって感じあるので いまどきはそんなのは無理ですが・・・。川はいい、山奥の川なんどは
川床での昼食がいいが、お客さんでいっぱいです。
この辺は、昔ながらの旅館が並んでいて ご飯を食べるだけでもいいのですが、結構おおきな川床もあって ここが観光地みたくなってて、多人数の観光客が昼食をとる。そんな風景もある、別にカップルで行ってもいいですが。涼しくって いい昼食がとれる。ただ、車で行くと道が狭い、怖いぐらいの狭さで バスが来たり 送迎車が来たりすると 道目いっぱいになって 大丈夫って感じですが、お店の方がでて
■奥の方の神社、この手前 駐車場です。
旅館の中をとおって川に降りる。
川床で昼食をとるのも 一応料理旅館とかがやってる感じなので 旅館の中をとおって川に降りていく、少し旅館の中で待たされることもあるが、これが古い。
■こまいぬ?
旅館の中の陳列物が古い骨董品だらけ。
いろいろと陳列物が並んでいますが どれもこれも古い感じがする。先斗町の立ち並びの川床も そんな感じですが、
■こまいぬ?
山手の方に行くと神社がある。駐車場もある。
この日は、この旅館街あたりに車をとめて 少しおみやげ屋さんとかをみたかったんですが、