難波神社 ”氷室祭”の催し物 太鼓がすごい!!大阪市内のど真ん中で響いてる。

目次

  1. 難波神社は御堂筋沿いの街中にあります。
  2. 町の真ん中で盛大に和太鼓たたいての”夏まつり”
  3. ”氷室祭”は仁徳天皇時代の氷室技術の広報行為?ですか。
  4. かちわりみたいな氷がもらえる。
  5. 氷を食べると夏負けしないそうです。

難波神社は御堂筋沿いの街中にあります。

今年の夏は、近所の難波神社 難波神社は知ってましたが、この”氷室祭”は知らなかった、毎年7月20日21日に行われているそうです。氷の奉納と和太鼓セットで・・・。難波神社は 大阪御堂筋沿いぐらいにあって 本当、心斎橋がちかい街の中にある。よく正月とかお参りに行くところですが、毎度のことで やっぱ 乗り物は”ちゃりんこ”です。これがつかいがってがよく どこでもひょいと止められる、移動手段には最適です。


■難波神社の外塀です。都会の中の情緒!!


■入っていきなり 和太鼓です。大迫力。

町の真ん中で盛大に和太鼓たたいての”夏まつり”

これを、難波神社の外塀のところにとめてです・・・、神社境内にはいっていく、いいじゃないですか?この感じ。そうすっと、いきなりの”和太鼓” ガンガンです。のりのりってやつですか・・・。こんな街中で 御堂筋 車だらけですけど だいじょうぶでしょうか・・・、まっ 恒例の夏祭りだらけの時期なので 盛大に盛り上がりましょう!ってわけです。


■出てます屋台 これですよ祭りは、
神社の祭りの屋台は風情がある。


■みこし?

”氷室祭”は仁徳天皇時代の氷室技術の広報行為?ですか。

この”氷室祭”は、7月20日21日に行われてて 仁徳天皇の御代のある夏、御兄君が大和のつげで狩りの途中、野原に氷を貯蔵する氷室を見付け、その氷を天皇に献上したところ大層お慶びになり、以降この氷室の技術を広められたとの故事によるそうです。

かちわりみたいな氷がもらえる。

氷室って読んで字のごとく 氷を保存しておく箱?みたいなことでしょ・・・。この技術が、仁徳天皇の時代が発祥ってすごいじゃないですか!”氷室祭”も この氷でこの夏を乗り切ろうってことで かちわりみたいな氷が ただでもらえて ただで食べられる 


■これです、献氷です。氷の柱みたいなのが・・・。


■沢山のひとがきてます。本当にぎやかです。

氷を食べると夏負けしないそうです。

なんとお得な祭りなのです。ちなみにこの氷をたべると夏負けしないっていう 願掛けのような事で いい発想じゃないですか、難波神社も考えました。さすがです。もうひとつ、和太鼓の演奏も 毎年やってるそうで かなりの迫力でしたから 来年もいっとこかな なんておもってますけど・・・。どうでしょう??

Namba Shrine ‘Himuro Festival’ Event Amazing Taiko Drums! ! It’s echoing in the middle of Osaka city.

Namba Shrine is located in the city along Midosuji.

This summer, I knew about Namba Shrine in my neighborhood, but I didn’t know about this “Himuro Matsuri”, which is held on July 20th and 21st every year. Ice dedication and a Japanese drum set… Namba Shrine is located along Midosuji in Osaka, in the middle of Shinsaibashi. I often go to New Year’s and other places to visit, but every time he rides a “charinko”. It’s easy to use and he can be stopped anywhere, so it’s perfect for transportation.

“Summer Festival” with Japanese drums in the middle of town

I’m going to put this on the outer wall of Namba Shrine… and enter the shrine precincts, okay? This feeling. That’s right, suddenly “Japanese drums” pounding. What is Nori Nori…? The city is full of Midosuji cars, but is he okay? That’s what it means.

Is the “Himuro Festival” a publicity act for the Himuro technique of Emperor Nintoku’s era?

This “Himuro Festival” was held on July 20th and 21st.In the summer of Emperor Nintoku’s reign, while hunting with Yamato boxwood, his brother found an icehouse storing ice in a field. It is said that this is due to the historical fact that when he presented the Himuro to the emperor, he was greatly pleased, and since then, the technology of this himuro has been spread.

You can get ice that looks like a cake.

A box for storing ice? It’s like… Isn’t it amazing that this technology originated in the era of Emperor Nintoku? At the “Himuro Matsuri”, he’ll get through the summer with this ice, so he’ll get ice that looks like a cake for free, and he’ll be able to eat it for free.

It seems that if you eat ice, you won’t lose in summer.

What a great festival. By the way, it’s like a wish that if you eat this ice, you won’t lose in the summer, isn’t it a good idea for him? Way to go. One more thing, he seems to be doing a Japanese drum performance every year, so he was quite impressive, so I’m thinking that he’ll be even better next year… What do you think? ?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする