目次
東京の街並みをバスで行く。中々の観光気分です。
東京、サレジオ教会に このサレジオ通りをバスで バス停で降りると 目の前がサレジオ教会です。でも、東京をバスでいくのもいい感じです。街並みがたのしい、マンションや 混雑した街並みや電柱や 所によっては大阪より乱雑で庶民的なところもある。いいですね・・・。
■でました、すごくきれいですが・・・。
「江戸のサンタ・マリア聖堂」
この教会は、碑文谷というところにあって 本当は、カトリック碑文谷教会というらしいですが
「悲しみの聖母」
ロマネスク様式の大聖堂で 延床面積は752m2。鐘はミラノの信者から寄付されたもの。
■中は奥行きもあって ひろい教会です。
■この装飾がすばらしい。
■教会によくあるステンドグラス きれいです。
■窓が二つ・・・。
神田正輝と松田聖子の結婚式式場として有名です。
■ろうそくをたてるんでしょうか?シャンデリアみたいです。
■外からは白い建物の窓で 中からは色鮮やかです。
さすが東京!いろんな意味で歴史を感じる教会です。
松田聖子クラスでしたら たぶん祝儀だけで何億単位で集まるんでしょうけど・・・。また、結婚ネタの