2017年”初詣” 土佐稲荷の巻。例年言ってますが、土佐商会跡。三菱のマークがあるみたい。

目次

  1. あけましておめでとうございます。
  2. 難波神社から土佐稲荷へ。
  3. 岩崎弥太郎が作った 三菱の会社跡。
  4. 岩崎弥太郎はデノミで儲けた。
  5. ”土佐稲荷” 初詣でした。

あけましておめでとうございます。

2017年1月1日の初詣 ”あけましておめでとうございます”って 今日は4日ですが 1年なんてあっという間ですが、もう2017年ですから 残念!ってこの残念って ギター侍みたいですが、最近見ませんが、どうしたんでしょうか?関係ないですか。


※難波神社は目いっぱいの行列でした。

難波神社から土佐稲荷へ。

今年は一人で 初詣です。まずは近所の”難波神社”、”土佐稲荷”めがけていきましたが、難波神社は、やっぱ御堂筋が近いので 行列 こりゃ無理かって思い土佐稲荷へ、そうすっとかなりすいてたってか ましでした。そんで、土佐稲荷に並んで 20分ぐらいで番が来て参拝という運びになりましたが、祈ることとか願はあまりなく いつもの家内安全・無病息災ですか・・・。普通であればいいので。


■土佐稲荷 いけそうです。

岩崎弥太郎が作った 三菱の会社跡。

土佐稲荷は、昔の岩崎弥太郎が作った 三菱の会社跡、こっから始まったのか? 長崎のグラバー邸から見える三菱の湾は・・・。ちょっとわかりませんが、グラバーはその後岩崎に仕えたので 全部岩崎のものなんだろう。んで、大阪には土佐堀とか土佐稲荷とか高知の土佐藩を思わす名が多いが、この土佐稲荷のある長堀通も昔は 川で川沿いにはほとんど材木商が連なっててらしく、今でも材木屋さんもあれば、最近まで長堀通も川でしたが、最近ったって もう60年ぐらい前のことだと思うけど、


■参拝です。初詣完了 今年もすなお・まじめ一番で・・・。

岩崎弥太郎はデノミで儲けた。

岩崎は、商魂たくましくその所以でこの土佐稲荷があるんだろうけど、材木や船で儲けたわけでもなく、一番は国政にかかわったところからの インサイダー デノミかなんかの先情報で 古い紙幣を大量に買い上げ、新紙幣に交換したときのさやが莫大な資産になったと聞いてますが、多分、維新の後に国政にかかわった 後藤あたりの情報なのだろうけど。

■岩崎弥太郎 1835/1/9~
土佐藩士
三菱財閥初代総裁

”土佐稲荷” 初詣でした。

この時代、今でもそうですけど おいしい情報って本当おいしい、人間、努力をいくらしても 毎日24時間働いても楽になれず、1時間しか働かなくても裕福ってのがあったとしたら 境遇もあるけれども やっぱ、この知識とか情報なんだろうと思いますが、素直であればいい情報がとれる素直に人にやさしくです。 ただそれだけの違いなんだろうけど・・・。そんなことを思わせる ”土佐稲荷” 初詣でした。今年も頑張ります。

2017 “Hatsumode” Tosa Inari. As I say every year, the site of Tosa Shokai. It looks like it has the Mitsubishi mark on it.

Happy new year

Hatsumode on January 1, 2017 “Happy New Year” Today is the 4th, but a year goes by so quickly, but it’s already 2017, so it’s a shame! What a pity, it looks like a guitar samurai, but I haven’t seen it recently, what happened? does it matter?

From Namba Shrine to Tosa Inari.

This year, I’m alone for New Year’s visit. First of all, I went to the nearby “Namba Shrine” and “Tosa Inari”, but Namba Shrine is close to Midosuji, so I thought it would be impossible to line up, so I went to Tosa Inari, so he was better. Then, after about 20 minutes of lining up at Tosa Inari Shrine, it was his turn to visit the shrine, but he didn’t have many prayers or wishes, and was he always in good health and safety at home? It should be normal.

Mitsubishi company site created by Yataro Iwasaki.

Tosa Inari Shrine was built by Yataro Iwasaki in the olden days, the site of Mitsubishi’s company, where did it all begin? The view of Mitsubishi Bay from the Glover House in Nagasaki… I’m not sure, but since Glover served Iwasaki after that, I guess it all belongs to Iwasaki. Well, there are many names in Osaka such as Tosabori and Tosa Inari that remind us of the Tosa clan in Kochi. Nagahori-dori was also a river until recently, but I think it was about 60 years ago.

Yataro Iwasaki made a profit by denomination.

Iwasaki has a strong business spirit, which is probably why Tosa Inari Shrine exists, but he didn’t make any money from timber or ships, and the most important thing was that he was involved in national affairs, and he used insider information such as denominations to collect a large amount of old banknotes. I heard that the pods when they were bought and exchanged for new banknotes became a huge asset, but it’s probably information from someone like Goto, who was involved in national politics after the Meiji Restoration.

■ Yataro Iwasaki 1835/1/9~
Tosa feudal retainer
First President of Mitsubishi Zaibatsu

“Tosa Inari” It was a New Year’s visit.

In this day and age, it’s still the case, but delicious information is really delicious. No matter how hard you try, people can’t get comfortable even if they work 24 hours a day. Although there is, after all, I think it’s this knowledge and information, but if you’re honest, you can get good information. “I guess that’s the only difference…” It was a New Year’s visit to “Tosa Inari” that reminds me of such things. I will do my best again this year.

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする